オアハカのおすすめ観光地!石の滝! イエルベ・エル・アグア / Hierve el Agua!
メキシコシティからバスで行ける町のオアハカ Oaxacaの観光地のイエルベ・エル・アグア Hierve el Aguaを現地在住の自分が紹介します。
イエルベ・エル・アグア / Hierve el Agua とは? 行き方

超ざっくり言うと「断崖にある天然のプール」です。
イエルベ・エル・アグア Hierve el Agua はスペイン語で「沸く水」と言う意味です。 スペイン語では「H」を発音しないので「イエルベ」と言います。
実際には、常温の水で、水着を持っていけば泳ぐことができます。
山奥にあるので基本的にツアーのバスで行きます。現地ツアーは毎日あり、そこまで高くないので、日本の旅行会社などで予約する必要はありません。
メキシコシティから、オアハカまではバスで行きます。

断崖に水の炭酸カルシウムによってできた鍾乳洞から水が沸いています。
駐車場から、少し歩くとすぐプールがあります。日焼けします。

少し山を下ると断崖を下から見ることができます。

湧き出た水の炭酸カルシウムによって岩の滝のようになっています、今も少しずつ水が流れています。


いろんなところから水が沸いています。

コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。