ベルギービールのヒューガルデンホワイト Hoegaarden をレビュー! 美味しい?

ベルギービールのヒューガルデン ホワイトHoegaarden をレビュー! 美味しい?

 

世界中で酒を飲みまくってきた自分がベルギービールのヒューガルデン Hoegaardenをレビューします。

 

ヒューガルデン Hoegaardenとは?

ベルギーのブリュッセルの東にあるヒューガルデンという村発祥のホワイトビールです。

ホワイトビールとは、主に小麦を使ったベルギー発祥のビールです。ドイツビールのヴァイツェンと呼ばれるビールもホワイトビールになります。

 

おすすめのヴァイツェン、ピルスナーのドイツビール! 日本で買える?

 

白くないのになんでホワイトビールと呼ぶのか?と思うかもしれませんが、当時のビールはより色が濃く、それらと比べたため、ホワイトになりました。ベルジャンホワイト、白ビールとも呼ばれます。

14世紀にヒューガルデンではビールが作られ始めましたが、チェコのピルゼンで発症したピルスナーが人気になり、1957年頃からヒューガルデンのホワイトビール醸造所が次々に潰れていきました。

また、現在の日本のビールのほとんどがピルスナーに分類されます。

1966年にピエール・セリス Pierre Celisがヒューガルデンでホワイトビールの醸造を始め、これをヒューガルデンホワイトと名付けました。

その後ベルギー全土で流行したため、ピエール・セリスはホワイトビールを復活させたと言っても過言ではありません。


ヒューガルデンホワイト Hoegaarden Witbier

アルコール度数:4.9%

ジンジャーエールのようなライトなビール

オレンジピールとコリアンダーが入っていて爽やかで、暑い日に飲みたくなるビールです。後味がスッキリするので、和食、味の濃い料理とも合います。

タンパク質と生きた酵母によって色がすごく濁っていて、苦味はあまりないので苦いビールが苦手な人におすすめのフルーティ系です。

苦味:7/10

日本で通販で買えるおすすめベルギービールのブランド4選を紹介!

 

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください