メキシコビールのビクトリア / Victoriaを現地在住がレビュー!
世界中で酒を飲みまくった自分が、メキシコビールのビクトリアをレビューします。
メキシコはテキーラのイメージがありますが、ビール、クラフトビールも大量の種類があります。
ビクトリアの味、特徴!
アルコール度数:4.0%
コクとキレ、苦味のバランスの取れたビール。
しっかりとした味、苦味がありながら、キレがあり料理、つまみとも合うビールです。
黒ビールと普通のビールの中間のようないい感じの苦味があり、ビール好きにおすすめです。
メキシコでは、ミチェラーダというトマト、レモン、チリソースを使ったビールのカクテルにもよく使われます。

メキシコビールのカクテルのミチェラーダ
メキシコビールのカクテル、ミチェラーダ / micheladaとは? 本場の飲み方!レシピ!味!
他のメキシコビールは、ライト、黒ビールなど色々なバージョンがありますが、ビクトリアはこの一種類です。
発祥は1865年にアグスティン・マレンダスがクラフトビールの醸造所をメキシコ州のトルーカで始めました。
1935年、セルベセリア・モデロはトルーカの醸造所の全資産を買い取りましたが、最も人気のあるブランドであるピルスナーとビクトリアのみを生産し続けました。
ピルスナーは1943年に製造中止となり、ビクトリアは今日まで残っているため、ビクトリアはメキシコ最古のビールと言われています。
基本的には日本では買えません。 日本の通販で買えるメキシコビールはミネルバがおすすめです。
日本で買えるメキシコのクラフトビールのミネルバ/MINERVAを飲み比べレビュー!
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。