おすすめの海外ビールのミネルバ/MINERVAをレビュー!飲み比べセットあり

おすすめの海外ビールのミネルバ/MINERVAをレビュー!飲み比べセットあり

 

メキシコといえばテキーラ、伝統音楽のマリアッチと思う方が多いかもしれませんが、ビールもたくさん種類があり、クラフトビールもコンビニやスーパーで気軽に買えてしかも安いです。

世界中で酒を飲みまくった自分が日本で買えるメキシコのクラフトビールのミネルバを飲み比べレビューします。

 

クラフトビールのミネルバ/MINERVAとは? 詰め合わせもある!

 

クラフトビールのミネルバ

 

メキシコのハリスコ州発祥のクラフトビールです。メキシコの他の州でも売ってる店はたくさんあり、2003年に始まった新しいメーカーです。

ミネルバの意味は、知識の女神の名前でメキシコやラテンアメリカで、賞もとっています。

味の傾向としては濃いめで一本でかなり満足感があります、ベースの味はフルーティで全銘柄で似ていますが、別の温度で管理されて製造されていて、それぞれに個性があります。

手っ取り早く全種類飲んでみたい人は、詰め合わせも売っています。

 


ミネルバ コロニアル / MINERVA COLONIAL

クラフトビールのミネルバ コロニアル

アルコール度数:5%

苦味とフルーティさのバランスが取れてたケルシュのビール。

ドイツのケルン州で伝統的に作られているケルシュというスタイルで低温熟成されたビールです。ケルシュと名乗るためには認可が必要なので名前はコロニアルです。

ミネルバの中ではまろやかで一番、日本のビールに近く飲みやすいですが、キレのある独特の苦味があります。

 

 

 
 

ミネルバ ペールエール / MINERVA PALE ALE

クラフトビールのミネルバ ペールエール

 

アルコール度数:6%

まろやかな苦味、コクが濃いリッチなビール。

まろやかでコクのある、まさにクラフトビールという高級感のある感じです。ビール好きが求めている味がします。軽いつまみと一緒に飲んで優雅な気分になれます。

メキシコのビールで初めてWorld Beer Cup 2010で金賞を受賞したビールです。

 

 

ミネルバ ビエナ/ MINERVA VIENA

クラフトビールのミネルバ ビエナ

アルコール度数:5%

味が濃く、苦味と赤ワインのようなフルーティさがある大人のビール。

色が赤くPALE ALEに似ていますが、赤ワインのようなフルーティーさが増していて、苦味もしっかりあるのでつまみがなくても飲んでいられるビールです。もちろん、ワインが好きな人におすすめです。

日本のビールが苦手な人も、これを機にクラフトビールを好きになるかもしれません。

 

 

ミネルバ ラガー ライト / MINERVA LAGER LIGHT

クラフトビールのミネルバ ラガー ライト

 

アルコール度数:3.5%

超あっさりライトなクラフトビール。

まさにライトな味であっさり、後味スッキリしているが、香りはスパイシーな独特のミネルバの香りがする低カロリービールです。

これを飲むなら市販のビールでいいかなっていう感じもありますが、いつもと違ったビールを飲みたい健康志向の人におすすめです。

シリーズの中で一番新しい銘柄です。

 

 

ミネルバ IPA / MINERVA IPA

クラフトビールのミネルバ IPA

アルコール度数:6.5%

ジンジャーエールのようなスパイシーな風味、香りのあるビール。

苦味が後味に殘り、日本のビールが好きな人は、かなり独特な味と感じるかもしれませんが、完成度が高いので海外のクラフトビールとして楽しめます。

6.5%とアルコールは少し高めですが、味がしっかりしているので気になりません。

IPAと書いてアイピーエーと読みます。インディアンペールエールの略で一般的には苦味の強いビールですが、これは独特な苦味がある。

なぜインディアンかというと、イギリスからインドに送ったことがきっかけになっています。

 

ミネルバ スタウト / MINERVA STOUT

クラフトビールのミネルバ スタウト

アルコール度数:6%

凄く濃いコーヒーのような、大人の苦味のあるビール。

めちゃめちゃ黒くて泡まで黒いです。いきなりコーヒーのようなコクのある味が来て後味スッキリ。コーヒーのような味の黒ビールはメキシコに多いですが、かなりコーヒー寄りの味です。

たくさん飲む感じではなく、1瓶でかなり満足感があるので濃い苦い味が好きな人は間違いなくこのビールがおすすめです。

 

スタウトとは、ギネスビールの創始者が作った一般的にコーヒーのようなコクのあるビールのスタイルのことです。

 

 
 

コメントを残す