メキシコに住むにはどうすればいいか?仕事?就労ビザ?
メキシコには様々な日系企業が進出しています。特に自動車関連の企業がたくさんあります。なのでメキシコに住み仕事をすることは思っている以上に簡単です。
以下メキシコのフリーランスで実際に体験した自分が、メキシコに住み、仕事をする方法を書きます。
結論:方法は2つある
メキシコで合法的に働くには就労ビザが入ります。そして就労ビザは、外国人を雇うための申請がしてある会社しか発行できません。
つまり、とにかく会社に就職しないといけません。会社を探し、就職する方法は以下の2つです。
1.日本からメキシコの日系企業に就職する

自分は現在フリーランスでメキシコに住んでいますが、大学を出たあと、日本でメーカーのサラリーマンをしていました。そして、32歳でメキシコの日系企業に転職しました。
メキシコ専門の求人サイトはいくつかあり、その一つに登録して、企業から連絡がきてSkypeで面接をしました。
スペイン語は独学で勉強し、その当時レベルはDELEのB1程度でした。製造業の経験があれば、あまり語学力を考慮しない会社もあります。この方法は、就労ビザ取得も企業がやってくれるので、現実的な方法と言えます。
スペイン語検定のDELEもA2まではすぐに取得できると思うのでメキシコ転職を考えている人は、DELEを取っておくと意欲をアピールできるかもしれません。
自分の取得までの流れは別記事にまとめました。
2.メキシコに行って仕事を探す

メキシコの日系企業では、現地採用と言って、現地の日本人を採用しています。求人を見て、連絡を取り、実際に行って面接をしている会社は結構あります、特に自動車関連企業が多いです。
これは日本から自社の社員を呼ぶと給料も高いし、何かと手間なので、現地の日本人を現地の給料で雇い、安く済ませたいためです。なので現地採用は、給料は日本より安いですが、基本的に採用になれば就労ビザの手配をしてくれます。もちろんスペイン語ができるほど有利にはなります。

また、自分がメキシコの日系企業を辞めたときに、現地の語学学校で日本語教師を探している学校があったので、軽い気持ちで日本語教師をやったことがあります。
日本語教師の仕事は、資格を持っていなくても雇ってくれる現地の語学学校はありますが、最低限のスペイン語能力は必要です。
またネットで日本語教師として登録できるサイトは結構あって、生徒が見つかればそのサイト内や、Zoomで日本語教師として報酬を得ることはできます。
自分も登録していましたが、気づいたことは世界中に常に一定数の日本語に興味があり、学びたい人はいるということです。生徒が辞めていっても、また新しい生徒が見つかります。
どの方法にしろ、メキシコで合法的に報酬を会社から得て働くには、とにかく就労ビザが必要です。実際には無くても働くことは可能な現地の学校、会社はありますが、厳密には非合法です。
メキシコのビザなしの滞在は180日まで
ネットで仕事をしている人は別にビザを取らなくても180日経過する前に一度他の国に行ってまた戻れば問題ありません。
生活費は日本に比べて凄く安いので、おすすめですし、賃貸もFacebookで探せます。またAirbnbで一度、何日か部屋を借りて1ヶ月借りることは可能かをオーナーに相談したり、他に借りれる家はないか聞いてみるのも良いです。
自分のメキシコ転職の体験談の電子書籍
現在メキシコでフリーランスをしている自分が実際に自分が体験したことを書いています。
日本でサラリーマンをしていた自分がメキシコの日系企業に転職して、メキシコでの就労ビザ取得から更新方法、必要書類、提出する文章のフォーマット、銀行口座開設、給料、労働基準法、専門用語、賃貸、ドラッグ、宗教、イベント、持ち物、治安、税金、恋人、風俗、コロナウイルスによる社会の変化、日本ですべきこと、メキシコ生活のリアルな情報をスペイン語での表記とともに載せました。
メキシコに駐在が決まった人から、海外旅行、海外転職を考えている人、メキシコに興味がある人にも役に立てれば嬉しいです、
31歳でメキシコに転職した時の話: 〜就労ビザ、生活、コロナウイルス 、日系企業のリアル〜 EXOTISMO
kindle unlimitedで無料で読めます。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。