コロナ/Coronaのハードセルツァー! 多彩なフルーツのAGUA RIFADAをレビュー!

コロナ/Coronaのハードセルツァー! 多彩なフルーツのAGUA RIFADAをレビュー!

 

メキシコ在住で、酒を飲みまくった自分が、メキシコのハードセルツァーをレビューしていきます。

テキーラ、ビール大国のメキシコでも徐々にハードセルツァーの種類が増えてきています。

ビールで有名なメーカーのコロナ/Coronaから発売されたアグアリファダ/AGUA RIFADAをレビューしていきます。

 

ハードセルツァーって何?

 

結論から言うとチューハイです。

ハードセルツァーは、よりカジュアルに飲みやすく、カロリー控えめをコンセプトにしています。

味もあっさりしていて、アルコールを感じさせないような工夫された味ですが、アルコールはしっかり4〜6%ぐらいあります。カロリーは90kcal前後が多いです。

パッケージも女子受けしそうなマイルドなものが多いです。

 

ハードセルツァーとは?味?日本で買える? チューハイとの違い

 

アグアリファダ/AGUA RIFADAの特徴

 

アグアリファダとはスペイン語で「福引き水」です。ご利益ある飲み物という感じです。

4種ともベースは飲みやすいチューハイで、特徴としては全て2種以上のフルーツの味になっています。カロリーを気にしているけど甘い酒が飲みたい人におすすめです。

後味に、ほんのりフルーツを感じます。液体の色、アルコール度数とカロリーは全て同じです。

 

アグア リファダ リモン トロンハ/AGUA RIFADA LIMON TRONJA

コロナのハードセルツァー

アルコール度数4.2%、カロリー90kcal

レモンと桃のハードセルツァーです。

基本的にレモン味で後味にほのかに桃の香りがします。桃のハードセルツァーは珍しいです。

 

アグア リファダ リモン マンゴー ピーニャ/AGUA RIFADA LIMON MANGO PIÑA

コロナのハードセルツァー2

アルコール度数4.2%、カロリー90kcal

マンゴーとパイナップルの味がほんのりします。

レモンだけのハードセルツァーより飲みやすいです。

アグア リファダ リマ リモン /AGUA RIFADA LIMA LIMÓN

コロナのハードセルツァー3

アルコール度数4.2%、カロリー90kcal

マイルドなレモンサワー。

日本の缶のレモンサワーより、マイルドで飲みやすいです。

 

アグア リファダ フルートス ロホス/AGUA RIFADA FRUTOS ROJOS

コロナのハードセルツァー4

アルコール度数4.2%、カロリー90kcal

アセロラ風味のハードセルツァー。

フルートスロホは赤いフルーツという意味です。

イチゴとチェリーがパッケージにありますが、アセロラ風味です。

 

メキシコのコロナビールは日本で買えます。

コメントを残す